奈良の桜のスタートは毎年こちらからです。今年の開花の様子は ? ![]()
昨年よりも開花時期は遅かったのですが、ほぼ満開でした! ![]() 昨年は左側上部の傷んだ姿に驚いたのですが、今年も未だ回復はしていないようです。何せ古木だそうですから、直ぐには元の姿へとはいかないのでしょう。 ![]()
こちら側は見事でした! ![]()
近い将来、狛犬が桜に隠れるくらい元気を取り戻して欲しいと願います。 ![]()
撮影は4月3日です。
by ei5184
| 2017-04-10 04:55
| 奈良
|
Comments(16)
![]()
おはようございます。
奈良 氷室神社、そして 京都 の 桜見物に行った 気分を味わっております。 毎朝 ありがとうございます。 町営温泉への道すがら 桜並木のベンチに腰を下ろし 普通高校のテニス部の練習を 見ていたら 6月には 文化祭があり、「写真部」もある事を知りました。 これで 楽しみが 増えました。 F1レースは、ゴールデンウィーク開催ですが 練習に 車15分の 富士スピードウェイに 出掛け様かと・・・・
おはようございます、回復して欲しいですね、早朝からありがとうございます‼
おはようございます(^^)
氷室神社って東大寺の近くですか? 古木ながら一生懸命咲かせている様子に「頑張って~ありがとう」って気持ちになりました。
凧さん、テニスに汗を流す女学生、もうそれだけでも絵になりそうです(笑)
富士スピードウェイ、シニアの部なんて・・・あるわけないですね! この土日も早朝から京都へ出かけていました。殆どの処で満開です! 退蔵院は咲き始めでしたが(笑) 今週からは北部方面が見頃に入りそうです。 しかし、私は奈良県下の枝垂れ桜を追いかけて行くとおもいます。
cynchia さん、京都は北部方面を除いて市内はほぼ満開でした。
今週は奈良県下毎年の恒例、枝垂れ桜を追いかける積りです(笑)
ヨウコさん、そうです。東大寺の途中にある神社です。
奈良で一番早く咲く処なんですが、やはり今年は例年よりも開花が遅れていました。 此処を6時までに出発し次の処へ移動しますと、朝日に照らされた枝垂れ桜を観る事が出来ます。 さて、何処でしょうか? 明日掲載します(笑)
eiさん、奈良まで行かれたのですね、パワフルですね、
氷室神社さんの早朝、良いですね、バグースです。 土日は、こちらは雨、京都はどうでしたか。
このように桜の老木の枝が切られているのを見ると悲しくなりますね
以前京都に行ったときに 丸山公園の桜の枝がこんな感じで寂しかったことを思い出します 元気に華やかにまた花を咲かせてほしいですね 京都三寧坂の桜・・・敷きつめられた桜の花びらというわけにはいきませんでしたね~ 桜って ほんとに 気まぐれ(笑)ですね
え~~又ちゃん?(笑)
ヨウコさん、ハハハ・・・又ちゃんはこの時は未だ蕾でした。
ボチボチ見頃が始まったとの情報がありましたので、 今週半ばの予定です。
umi_bariさん、土日京都も雨でした。 しかし花散らしにはならず
満開の桜が沢山の観光客をもてなしていたようです。
otomeurarafukuさん、京都の十綸寺に古木の枝垂れ桜がありますが、
かって枯れかかった事があったそうです。しかし色々手を尽くされて 現在は見事に蘇り、訪ねる人を毎年楽しませてくれています。 こちらもそうあってほしいと願っています! 土日とも雨でしたが、花散らしにはなっていませんでした(笑)
先週、旅行で京都に立ち寄った際、行く先々で満開の桜を満喫しました。馬酔木や木瓜などもきれい
に咲いてましたね。 ただ、有名どころは観光客の数が半端でなく、ややストレスがたまりました。 ところで、信州では県南から徐々に桜前線が北上しつつあり、漸く今日10日、松本城で開花宣言が 出されたところです。今週末が見頃でしょうか。
臥遊さん、紅葉時は勿論ですが、桜のこの時季も観光客で埋まります。
そこで早朝に出掛けざるを得ないのです(笑) 信州でも桜が開花しましたか! 雪国にもようやく春が訪れましたね~
今晩は 昨日奈良公園散策して来ました。氷室神社の魁桜も見てきましたがほぼ終わりでした。痛んでおりますね
昨年もと云う事、昔は随分綺麗やったことでしょう、ソメイヨシノは満開枝垂れの桜の早いのは終りのようでした。 吉野の方にもお出掛けですか?
nejibanadayoriさん、立ち寄られていましたか。見頃から1週間くらいでしたかね。
金土と雨も降りましたから、花散らしだったのかも知れませんね? 此処へは6年前から毎年訪ねていますが、3年ほど前から目に見えて寂しくなりました。 復活を願っています。 吉野はここ3年ばかり出かけていません。上、中、下のタイミングが難しいのと、 凄い人ですからね~(笑)
|
注意事項
当ブログに掲載している
画像の無断使用・無許可 転載を禁止します。特に 人物画像は全て当ブログ 掲載に限りご本人の ご了解 を頂いたものです。 Notes: Unauthorized use or reproduction of the images (photo) is strictly prohibited without permission. Images of the person is received permission in advance especially for use of only for this blog, not in other use カテゴリ
全体 おわら風の盆-2017 おわら風の盆-2016 おわら風の盆-2015 おわら風の盆-2014 おわら風の盆-2013 おわら風の盆-2012 おわら風の盆-2011 おわら風の盆-2010 おわら風の盆-2009 おわら風の盆-2007 おわら風の盆-2008 おわら風の盆-2006 彩乃 舞妓勝奈 とし真菜 とし夏菜 とし輝 とし愛 舞妓とし桃 舞妓とし純 舞妓とし恵美 舞妓千賀遥 舞妓実佳子 舞妓まめ藤 つね桃 舞妓章乃 舞妓叶祐美 舞妓叶菜 芸舞妓-3 芸舞妓-2 芸舞妓-1 阿波踊り 京都2018 京都2017 京都2016 京都2015 京都2014 大阪 奈良 神戸 和歌山 金沢 スナップ-2 スナップ 勝山左義長-2018 勝山左義長-2017 勝山左義長-2016 長浜曳山祭 子ども歌舞伎 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 お気に入りブログ
レンズで綴る徒然日記 コバチャンのBLOG Ever Green 心の万華鏡 鉄道&バス紹介 三岐&近... 毎日手紙を描こう★貰うと... ハチミツの海を渡る風の音 andante... 花の調べ My Little Town 螺子花便り 万華鏡 常陸のT's BLOG Out of Focus 野沢温泉とその周辺いろいろ ゲ ジ デ ジ 通 信 まほろば 写真俳句 フィレンツェのガイド な... 西本智実オフィシャルブロ... モノクロポートレート写真館 陽だまりcafe 花鳥撮三昧 東大寺が大好き ぶらり散歩 ~四季折々フ... 気ままな食いしん坊日記2 【♪心に残る情景♪(^ε... SENBEI-PHOTO 明日香ふぉと 日々楽しく ♪mon b... アメリカからニュージーランドへ アリスのトリップ 晴れ時々そよ風 旅プラスの日記 写心食堂 ゆうさんちのご飯日記 三友写真部 薫の写心 Ryu Aida's P... 陶房・煉neruの日々 絵手紙グッドタイミング 夕暮れ日記 俺の心旅 les moindres... 日日是うすべに色 slow life 湘南の光に 日々雑感 花々の記憶 hap... 花の香りに・・・♪魅せら... 是和道哉 万事快調ときどき鬱 ヒロままの小さな部屋通信。 今が一番 いけふぉと Maruの/ まゝに 想い出cameraパートⅢ のんびり気分 丁寧な生活をゆっくりと2 kaorainne日記Ⅱ ありがとうの毎日に♪ じるかぼ日記2 ゆる鉄旅情 祭りバカとは俺の事(仮) 心の万華鏡2 一歩々々 ~いっぽいっぽ~ hoo☆photo 言の葉の優しさに・・・ 外部リンク
最新のコメント
最新の記事
タグ
祭り・イベント(370)
京都(297) 芸舞妓(278) 写真(259) 神社仏閣(227) 舞妓勝奈(187) おわら風の盆(182) 京都2016(151) スナップ-2(147) 京都2017(143) 奈良(135) 京都2015(118) 京都2014(117) 大阪(107) スナップ(98) とし真菜(98) 紅葉(83) 勝山左義長(79) 舞妓実佳子(74) 舞妓まめ藤(68) とし夏菜(55) とし愛(53) 芸舞妓-3(52) 舞妓千賀遥(52) 彩乃(46) 京都2018(43) 植物(40) 舞妓とし桃(40) 子ども歌舞伎(35) 神戸(31) つね桃(29) 金沢(28) 阿波踊り(23) 舞妓とし恵美(18) 舞妓章乃(18) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||