2007年に公開された映画「舞妓Haaaan」のロケ地にもなった、主計町「中の橋」です。 ![]()
そこにほんまもんの舞妓が立ちます(笑) ![]()
浅野川を鴨川に見立てていました。 ![]()
当時勝奈さんは11歳の小学生。その時はまさか舞妓になって此処へ来るとは夢にも思いませんでした。 ![]()
主計町検番所で記念撮影。ああ~観光旅行(笑) ![]()
源法院にこの日猫はいませんでした。 ![]()
by ei5184
| 2016-11-06 04:58
| 舞妓勝奈
|
Comments(22)
![]()
上品な美しさの 最終のカットが 好きですね。
勝奈さんにeiさんがポーズを指示している訳では無いとお聞きし なるほどだから自然な表情が出ているのだと感じました。
モナリザの微笑の絵を思い出させられました。
おはようございます、アラックです。
京都の街並みは京都に通じるものがありますね、加賀百万石・前田家の影響で しょうね、浅野川の橋の欄干の弧と素朴な色が、勝奈さんをさらに華やかに していますね、素晴らしいロケーションの選択にバグースです。 にゃんはいませんでしたか、見たかったです。 今日、退院します。
これぞ「勝奈Haaaan」ですね(*^^*)
おはようございま~す♪
「猫 い~ひんの? 逢いとうおした~」???的な表情に 幼さがみえて とても可愛いです 勝奈さんの自然な微笑みとっても綺麗ですね
本日は、真正面・・
これも素敵ですね、この方の薄っすらとたたえた笑み これを見逃されていないeiさんに軍配ありです・・ (((uдu*)ゥンゥン・・いいですね、見惚れます・・
凧さん、主計町界隈は結構猫が多く何時も何処かで出会いますが、
今回は一匹も。源法院へ来れば居るはず! しかし居ませんでした。 そんな話をしていた時の写真です(笑)
himeさん、そうですね、特には無いのですが、
段々慣れてきているようです。この後のひがし茶屋では お座敷の中で自らこのシーンを撮ってほしいとリクエストも! しかし、直ぐに笑いが始まり終了しましたが、 後日そのシーンも掲載予定です(笑)
arakさん、既に退院されてご自宅で静養でしょうか。
長引かずに良かったですね! 勝奈さんにこの橋の上でロケの話をしていましたが、 一昨年でしたかの舞妓はレディ主演の上白石さんとは仲良しなんです。 思わぬ舞妓繋がりがありました。
rinkatuさん、ハハハ・・・
座布団一枚!
otomeurarafukuさん、ハハハ・・・、此方へも座布団を!
京言葉が板についてこられたのでは(笑) 猫が多い金沢でしたが、今回は時間帯の所為でしょうか、一度も出会えず! いてまへんね~ と、ちょっぴり残念そうでした。
zakkkanさん、日中、特にからげの時は殆どが素に近いままです。
そんな素直な勝奈さんを撮る時は、何の技術も不要です。 ただ何時も見たまんま~(笑) 次は久々に白塗りの余所行きの撮影も! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
連日の勝奈さん、ありがとうございます。
「舞妓Haaaan」のロケ地が、金沢とは知らなかったですね。 映画と言えば、上白石百音さん、「君の名は。」でブレークしてますね。 しかし、若い人には、改めて「舞妓はレディ」を、見てほしいものです。 彼女が、上七軒の勝奈さんを訪ねる特別映像が、思い出されます。
鍵コメさん、私のブログに似ていますか? 全く違うと思うのですが!
でも、ご心配頂いた事には有難く感謝いたします。
nomaさん、おや、ご存知ありませんでしたか!
この中の橋を数人が下りて行くところがあります。 此処へ立ちますとその画面がありありと(笑) 「君の名は。」観ていないのですが、話題になっていますのでストーリーは知っています。 上白石さんが吹き替えをされているのですね! 台詞が上手な若手女優さんのお一人ですよね! ![]()
宮川町がモデルなら一番好きな花街なので、「舞妓Haaaan」を観た事がないので観てみます。
10日に初めて祇園をどりを観に行くので、今から楽しみです。
主計町に猫が多いとは知りませんでした(^-^;
大野ではたくさん見たのですが… 今度探してみますね☆ しかし美しい(*´∀`)♪
KonanKuminさん、千秋楽の祇園をどり、芸妓さんたちが今回はどのような
お遊びをされているのか、楽しみですね~ 私も何処かにいます(笑)
金沢小町さん、主計町とひがし茶屋に訪ねる度に
数匹の猫たちに出会いました。早朝が多かったので、 今回の様に日中は、どこかに退避していたのかも?(笑) ![]()
ほんまもんの舞妓さん。(笑)
金沢の人とか観光でおこしの方にはまさか本物だと思わなかったでしょうね。
Yoshiさん、京都から来られている観光客は直ぐに舞妓だと気づかれましたが、
殆どの観光客は着物姿の可愛い娘程度で、遠巻き(笑) この後に掲載するシーンは小学生の団体と遭遇。 でも何者? 的な視線! その後京都から来た舞妓だと解ると大はしゃぎ(笑)
|
注意事項
当ブログに掲載している
画像の無断使用・無許可 転載を禁止します。特に 人物画像は全て当ブログ 掲載に限りご本人の ご了解 を頂いたものです。 Notes: Unauthorized use or reproduction of the images (photo) is strictly prohibited without permission. Images of the person is received permission in advance especially for use of only for this blog, not in other use カテゴリ
全体 おわら風の盆-2017 おわら風の盆-2016 おわら風の盆-2015 おわら風の盆-2014 おわら風の盆-2013 おわら風の盆-2012 おわら風の盆-2011 おわら風の盆-2010 おわら風の盆-2009 おわら風の盆-2007 おわら風の盆-2008 おわら風の盆-2006 彩乃 舞妓勝奈 とし真菜 とし夏菜 とし輝 とし愛 舞妓とし桃 舞妓とし純 舞妓とし恵美 舞妓千賀遥 舞妓実佳子 舞妓まめ藤 つね桃 舞妓章乃 舞妓叶祐美 舞妓叶菜 芸舞妓-3 芸舞妓-2 芸舞妓-1 阿波踊り 京都2018 京都2017 京都2016 京都2015 京都2014 大阪 奈良 神戸 和歌山 金沢 スナップ-2 スナップ 勝山左義長-2018 勝山左義長-2017 勝山左義長-2016 長浜曳山祭 子ども歌舞伎 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 お気に入りブログ
レンズで綴る徒然日記 コバチャンのBLOG Ever Green 心の万華鏡 鉄道&バス紹介 三岐&近... 毎日手紙を描こう★貰うと... ハチミツの海を渡る風の音 andante... 花の調べ My Little Town 螺子花便り 万華鏡 常陸のT's BLOG Out of Focus 野沢温泉とその周辺いろいろ ゲ ジ デ ジ 通 信 まほろば 写真俳句 フィレンツェのガイド な... 西本智実オフィシャルブロ... モノクロポートレート写真館 陽だまりcafe 花鳥撮三昧 東大寺が大好き ぶらり散歩 ~四季折々フ... 気ままな食いしん坊日記2 【♪心に残る情景♪(^ε... SENBEI-PHOTO 明日香ふぉと 日々楽しく ♪mon b... アメリカからニュージーランドへ アリスのトリップ 晴れ時々そよ風 旅プラスの日記 写心食堂 ゆうさんちのご飯日記 三友写真部 薫の写心 Ryu Aida's P... 陶房・煉neruの日々 絵手紙グッドタイミング 夕暮れ日記 俺の心旅 les moindres... 日日是うすべに色 slow life 湘南の光に 日々雑感 花々の記憶 hap... 花の香りに・・・♪魅せら... 是和道哉 万事快調ときどき鬱 ヒロままの小さな部屋通信。 今が一番 いけふぉと Maruの/ まゝに 想い出cameraパートⅢ のんびり気分 丁寧な生活をゆっくりと2 kaorainne日記Ⅱ ありがとうの毎日に♪ じるかぼ日記2 ゆる鉄旅情 祭りバカとは俺の事(仮) 心の万華鏡2 一歩々々 ~いっぽいっぽ~ hoo☆photo 言の葉の優しさに・・・ 外部リンク
最新のコメント
最新の記事
タグ
祭り・イベント(367)
京都(297) 芸舞妓(278) 写真(259) 神社仏閣(218) 舞妓勝奈(187) おわら風の盆(182) 京都2016(151) スナップ-2(147) 京都2017(143) 奈良(127) 京都2015(118) 京都2014(117) 大阪(107) スナップ(98) とし真菜(98) 紅葉(83) 勝山左義長(79) 舞妓実佳子(74) 舞妓まめ藤(68) とし夏菜(55) とし愛(53) 芸舞妓-3(52) 舞妓千賀遥(52) 彩乃(46) 京都2018(41) 植物(40) 舞妓とし桃(40) 子ども歌舞伎(32) 神戸(31) つね桃(29) 金沢(28) 阿波踊り(23) 舞妓とし恵美(18) 舞妓章乃(18) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||