此処は吉原遊郭・・・ ![]()
武家育ちと思しき女が、思い詰めた表情で廓の中を行ったり来たりと・・・ ![]()
そして意を決したかの様にある店へ・・・ ![]()
震える手で暖簾を分けて・・・ ![]()
身を売る恥じらいと、口惜しさとを滲ませて、覚悟を決めて訪ないました。 ![]() あいや、待たれ! 颯爽と登場した大岡越前、いや違った遠山金四郎、いやいや暴れん坊将軍でもなく、ええい誰でも好いや! これは仕組まれた罠と成敗にやって来た正義の味方、白馬童子、ではなく東映20年のベテラン俳優「 平井力 」さんの登場です。(この後別枠で掲載します。請うご期待!) ![]() で、目出度くハッピーエンドで、第1巻の終了です。 こちらの女優さんのお名前をお聞きするのを忘れてしまいました。 ![]() お忙しい中、私の勝手なリクエストにお付き合い頂いた上、ブログ掲載のご了解をありがとうございました。 そして素敵な笑顔をありがとうございました。
by ei5184
| 2016-10-05 04:57
| スナップ-2
|
Comments(18)
おはようございます、さすがにeiさんですね、
出演交渉、ばっちりですね、
ei監督の演出 編集のドラマ面白く拝見させて頂きました。
暖簾からチラリと見えた顔 京都からお連れになった方でもなさそうだしと思ったら女優さんだったのですね。
おはようございま~す♪
東映の時代劇 子供の頃よく見に行ってました(*^_^*) 大川橋蔵さん・・・新吾十番勝負 あ~懐かしい~
eiさんも、いよいよメガホンをとられましたか!?
白馬童子なんて・・・変換も今時の辞書に無いです。 ストーリー展開から見ると東映世代ですね。
ほ~・・そうでしたか?
そちらも、そろそろ本職に、それは、それは、楽しみにしております と、ついつい・・でてしまうカメラワーク・・ さすがですね・・ 静止もさりながら、動きが予測できる画像に・・思わず釘づけ・・
cynchiaさん、え~白状しますと最後の写真が一番最初に撮ったものです。
しかし、ただのスナップでは面白くないので、厚かましくも吉原迄移動して頂き この様なシーンの撮影をしました。 ストーリーは閃きです(笑)
himeさん、↑のコメントにあります様に、吉原を撮影している時に
この様な閃きが。そこで再度お願いして撮影したものです。 此処へは初めてでしたので、次回からは事前に脚本を作ってから(笑)
otomeurarafukuさん、橋蔵、錦之助、千代之介等々、
子供の頃チャンバラ時代の大スターでしたね! 近所の子供たちと遊ぶ時はまずはチャンバラ! やがて長嶋に憧れて野球へと。巨人・大鵬・玉子焼き少年の一人でした(笑)
stmaltaさん、此処へは初めてでしたので、様子が全く判らず。
次回からは予め脚本を作って女優さんに演じてもらいましょう(笑) 少年時代は東映の時代劇や日活。やがて年代と共に東宝の若大将へと! 高度成長時代の中で育ってきましたね! とと姉ちゃんのラスト辺りが青春時代の入口でした。
zakkkanさん、太秦映画村、今回初めて訪ねましたが
結構面白く過ごせました。村内を案内して頂ける女優さんもいたり、 この方の様に気さくに撮影させて頂けたりと! 次回はもっと凝った演出を(笑)
続編お待ちいたしております!!^^
shinrajukuさん、ここ初めてでしたが、結構楽しめます!
次回は更なる演出を!? この後の貴重なシーンは他所では観る事が出来ません、多分(笑)
楽しいお話しと写真ありがとうございます^^
それにしてもeiさんって、 口説き上手なんですねぇ。 モデルになってもらうそのテクニックをぜひ拝聴したいです^^
すてきな作品ばかりですね~
脚本家のセンスあり・・・どす。
ここは 亡き母と共に子供が幼い頃、行きましたね。 たしか 山城しんごさんの店とかあったっけな・・・。 彼の晩年が気の毒。。。どした~
flat_whiteさん、口説いた覚えはないのですが、
何時も単刀直入に撮影をお願いしているだけなんですが・・・ きっと、見た目初老でもあり 人畜無害に見えるので 安心して頂けるのではないでしょうか(笑)
kk5d2さん、何時もありがとうございます。
A-HIMEKKOさん、ハハハ・・・脚本家とは程遠く、
第一に文才が無さ過ぎます(泣) 此方は初めてでした。結構楽しめますよね。子供向けのステージなんかもあって、 土曜日でしたし子供さんも沢山来場していましたよ! 次回は、練りに練った演出で(笑)
|
注意事項
当ブログに掲載している
画像の無断使用・無許可 転載を禁止します。特に 人物画像は全て当ブログ 掲載に限りご本人の ご了解 を頂いたものです。 Notes: Unauthorized use or reproduction of the images (photo) is strictly prohibited without permission. Images of the person is received permission in advance especially for use of only for this blog, not in other use カテゴリ
全体 おわら風の盆-2017 おわら風の盆-2016 おわら風の盆-2015 おわら風の盆-2014 おわら風の盆-2013 おわら風の盆-2012 おわら風の盆-2011 おわら風の盆-2010 おわら風の盆-2009 おわら風の盆-2007 おわら風の盆-2008 おわら風の盆-2006 彩乃 舞妓勝奈 とし真菜 とし夏菜 とし輝 とし愛 舞妓とし桃 舞妓とし純 舞妓とし恵美 舞妓千賀遥 舞妓実佳子 舞妓まめ藤 つね桃 舞妓章乃 舞妓叶祐美 舞妓叶菜 芸舞妓-3 芸舞妓-2 芸舞妓-1 阿波踊り 京都2018 京都2017 京都2016 京都2015 京都2014 大阪 奈良 神戸 和歌山 金沢 スナップ-2 スナップ 勝山左義長-2018 勝山左義長-2017 勝山左義長-2016 長浜曳山祭 子ども歌舞伎 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 お気に入りブログ
レンズで綴る徒然日記 コバチャンのBLOG Ever Green 心の万華鏡 鉄道&バス紹介 三岐&近... 毎日手紙を描こう★貰うと... ハチミツの海を渡る風の音 andante... 花の調べ My Little Town 螺子花便り 万華鏡 常陸のT's BLOG Out of Focus 野沢温泉とその周辺いろいろ ゲ ジ デ ジ 通 信 まほろば 写真俳句 フィレンツェのガイド な... 西本智実オフィシャルブロ... モノクロポートレート写真館 陽だまりcafe 花鳥撮三昧 東大寺が大好き ぶらり散歩 ~四季折々フ... 気ままな食いしん坊日記2 【♪心に残る情景♪(^ε... SENBEI-PHOTO 明日香ふぉと 日々楽しく ♪mon b... アメリカからニュージーランドへ アリスのトリップ 晴れ時々そよ風 旅プラスの日記 写心食堂 ゆうさんちのご飯日記 三友写真部 薫の写心 Ryu Aida's P... 陶房・煉neruの日々 絵手紙グッドタイミング 夕暮れ日記 俺の心旅 les moindres... 日日是うすべに色 slow life 湘南の光に 日々雑感 花々の記憶 hap... 花の香りに・・・♪魅せら... 是和道哉 万事快調ときどき鬱 ヒロままの小さな部屋通信。 今が一番 いけふぉと Maruの/ まゝに 想い出cameraパートⅢ のんびり気分 丁寧な生活をゆっくりと2 kaorainne日記Ⅱ ありがとうの毎日に♪ じるかぼ日記2 ゆる鉄旅情 祭りバカとは俺の事(仮) 心の万華鏡2 一歩々々 ~いっぽいっぽ~ hoo☆photo 言の葉の優しさに・・・ 外部リンク
最新のコメント
最新の記事
タグ
祭り・イベント(369)
京都(297) 芸舞妓(278) 写真(259) 神社仏閣(222) 舞妓勝奈(187) おわら風の盆(182) 京都2016(151) スナップ-2(147) 京都2017(143) 奈良(131) 京都2015(118) 京都2014(117) 大阪(107) スナップ(98) とし真菜(98) 紅葉(83) 勝山左義長(79) 舞妓実佳子(74) 舞妓まめ藤(68) とし夏菜(55) とし愛(53) 芸舞妓-3(52) 舞妓千賀遥(52) 彩乃(46) 京都2018(42) 植物(40) 舞妓とし桃(40) 子ども歌舞伎(34) 神戸(31) つね桃(29) 金沢(28) 阿波踊り(23) 舞妓とし恵美(18) 舞妓章乃(18) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||