人気ブログランキング | 話題のタグを見る

舞妓とし桃 京をどり

 

第67回 京をどり は4月17日千秋楽でした。華やかな舞台のフィナーレは、芸舞妓が総をどりで 「宮川音頭」 で締めます。 舞台撮影が禁止されていますので、お座敷でその舞を披露してくれます。 後日唄とともに掲載しますが、その舞の一部です。
舞妓とし桃 京をどり_c0317868_17415403.jpg




 

舞妓とし桃 京をどり_c0317868_17441235.jpg

 


by ei5184 | 2016-04-24 17:53 | 舞妓とし桃 | Comments(6)
Commented by o-rudohime at 2016-04-24 18:02
いよ~待ってました! 桃ちゃん。
どなたとご覧になったのか気になります。
Commented by rinkatu at 2016-04-24 18:27
目も前で眺めてると
やっぱり若さに惹かれるでしょう‼
ねぇ師匠(*^-^*)
Commented by at 2016-04-24 18:29 x
桃ちゃん 大好き
このブログに関して マダムのコメントの後陣を敗したのは 実に残念でした。(泪!)
なお 小生 お座敷経験など無い ど素人ですよ
師匠 続編の掲載を 心待ちしております。
Commented by ei5184 at 2016-04-24 18:48
himeさん、昨晩は凧さん主催の桃ちゃんの誕生パーティーでしたが、
お座敷では、基本舞妓は食事を摂れないのです。それで何時も別の処へ
「ご飯食べ」に出掛けます。 之はその前に撮影したものなんです。
と云う事で、私だけでした(笑)
Commented by ei5184 at 2016-04-24 18:52
rinkatuさん、私の息子に近い年代ですので
ついお嫁さん的に見てしまっています(笑)
此処まで若くとは思いませんが、10年ともう少し若返りたい・・・(爆笑)
Commented by ei5184 at 2016-04-24 18:57
凧さん、突然の思い付きの掲載でしたので、悪しからず(笑)
カメラの画像をPCに移動させた後、現像に取り掛かる準備中に
何時頃掲載が出来るか検討した処、どう考えても5月になります。
誕生日月に、せめて少しでもと思い急ぎ現像した2枚です。
後はゆっくり、たっぷり掲載しますよ~
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 常照皇寺 御車返しの桜 平安神宮・神苑の桜 >>