宮川町「駒屋」から本日12月8日吉日に、舞妓「とし日菜」ちゃんが誕生します。 ![]()
今年の春に仕込みのとし日菜ちゃんに出会っていました。 ![]()
それから約8ヵ月が過ぎ、見習いを経ていよいよ舞妓の誕生です。 ![]()
よろしゅうお頼の申します~
どうぞお気張りやす~
by ei5184
| 2014-12-08 05:10
| 芸舞妓-2
|
Comments(16)
おはようございます。
行きたいのは山々ですが、 体調不良で断念します。 かいらしい舞妓さんですね。 目元が優しげです。
とし日菜ちゃんいよいよ舞妓デビューなのですね。
芸を磨き立派な舞子さんになってほしいです。 eiさんにも又新しい被写体が生まれましたね。
阿修羅王さん、おやっ、風邪でしょうか!?
三月に仕込みとして来たのが、あっという間にデビューです(笑) まずはおめでとうございます!
おはようございます!
今日から、また仕事、朝から癒されました。
himeさん、ハイ、駒屋さんではこの9月にとし愛さんが
芸妓にならずに引いたので、少し寂しかったのですが 新たな舞妓さんの誕生です。 又来年早々にも、もう一人舞妓が誕生するかも知れません。 そうしますと又舞妓5人と賑やかになりますが・・・
cynchiaさん、お仕事お疲れ様です。私も未だ現役で何とか(笑)
初々しい舞妓さんが誕生しますよ~ 一年も経てば見違えるように成長されますでしょうが!
伝統という言葉違うかもしれませんが^^;
こうした舞妓、芸子の世界に 若い世代が希望して入って来られ 日本の文化が続いてゆく 嬉し思います^^ 送り出す親御さんの気持ちは複雑だろうなぁ・・・
おはようございます~。
先程、朝日デジタルの記事で とし日菜さんの名前が出てきていたので ビックリしました。 素敵な舞妓さんになって欲しいですね(^^)
初々しい表情が可愛いですね〜。^^
![]()
嬉しいニュースです!
まだあどけないお化粧が可愛らしいですね(*^^*) 優しい雛人形のようなお顔だちで、eiさんも成長が楽しみなのでは?? またのお写真楽しみにしております。
eiさん、本日のお見世出しを撮らせていただきました。^^;
後日アップする予定ですが、いいのがあるかどうか。 お二人で回られましたので撮り辛いこと。(>_<) 末永く頑張って欲しいですね!
rinkatu さん、昨日無事ご挨拶周りが済みました。
私は時間の都合で最初だけ撮影しました。 勿論お若いご両親やご親戚の方々にも送り出されていましたよ~
youpv さん、今日も何処ぞ屋のTV局が密着取材をしていました。
何処ぞ屋の某局とは違うようで、比較的大人しいTV局でしたよ(笑) 大阪出身のとし日菜さん、どうぞご贔屓に~
蒼さん、出たてさんは皆さん、おぼこい! ですね(笑)
成長期の年代ですので、一年毎に変化が見られます! 楽しみですね~
みつまめさん、今日無事にご挨拶回りが済みました。
ご両親やご家族の皆様お披露目に喜んでおられました。 この後、来年早々にももう一人の仕込みさんがお見世出し予定です。 駒屋さんも又賑やかになります。
かっちゃん、あれっ、もう一人の方におられましたか?
私は駒屋さんの玄関だけで、直ぐに帰りました。 もう一人まで余裕がなく(笑) 又拝見します!
|
注意事項
当ブログに掲載している
画像の無断使用・無許可 転載を禁止します。特に 人物画像は全て当ブログ 掲載に限りご本人の ご了解 を頂いたものです。 Notes: Unauthorized use or reproduction of the images (photo) is strictly prohibited without permission. Images of the person is received permission in advance especially for use of only for this blog, not in other use カテゴリ
全体 おわら風の盆-2017 おわら風の盆-2016 おわら風の盆-2015 おわら風の盆-2014 おわら風の盆-2013 おわら風の盆-2012 おわら風の盆-2011 おわら風の盆-2010 おわら風の盆-2009 おわら風の盆-2007 おわら風の盆-2008 おわら風の盆-2006 彩乃 舞妓勝奈 とし真菜 とし夏菜 とし輝 とし愛 舞妓とし桃 舞妓とし純 舞妓とし恵美 舞妓千賀遥 舞妓実佳子 舞妓まめ藤 つね桃 舞妓章乃 舞妓叶祐美 舞妓叶菜 芸舞妓-3 芸舞妓-2 芸舞妓-1 阿波踊り 京都2018 京都2017 京都2016 京都2015 京都2014 大阪 奈良 神戸 和歌山 金沢 スナップ-2 スナップ 勝山左義長-2018 勝山左義長-2017 勝山左義長-2016 長浜曳山祭 子ども歌舞伎 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 お気に入りブログ
レンズで綴る徒然日記 コバチャンのBLOG Ever Green 心の万華鏡 鉄道&バス紹介 三岐&近... 毎日手紙を描こう★貰うと... ハチミツの海を渡る風の音 andante... 花の調べ My Little Town 螺子花便り 万華鏡 常陸のT's BLOG Out of Focus 野沢温泉とその周辺いろいろ ゲ ジ デ ジ 通 信 まほろば 写真俳句 フィレンツェのガイド な... 西本智実オフィシャルブロ... モノクロポートレート写真館 陽だまりcafe 花鳥撮三昧 東大寺が大好き ぶらり散歩 ~四季折々フ... 気ままな食いしん坊日記2 【♪心に残る情景♪(^ε... SENBEI-PHOTO 明日香ふぉと 日々楽しく ♪mon b... アメリカからニュージーランドへ アリスのトリップ 晴れ時々そよ風 旅プラスの日記 写心食堂 ゆうさんちのご飯日記 三友写真部 薫の写心 Ryu Aida's P... 陶房・煉neruの日々 絵手紙グッドタイミング 夕暮れ日記 俺の心旅 les moindres... 日日是うすべに色 slow life 湘南の光に 日々雑感 花々の記憶 hap... 花の香りに・・・♪魅せら... 是和道哉 万事快調ときどき鬱 ヒロままの小さな部屋通信。 今が一番 いけふぉと Maruの/ まゝに 想い出cameraパートⅢ のんびり気分 丁寧な生活をゆっくりと2 kaorainne日記Ⅱ ありがとうの毎日に♪ じるかぼ日記2 ゆる鉄旅情 祭りバカとは俺の事(仮) 心の万華鏡2 一歩々々 ~いっぽいっぽ~ hoo☆photo 言の葉の優しさに・・・ 外部リンク
最新のコメント
最新の記事
タグ
祭り・イベント(369)
京都(297) 芸舞妓(278) 写真(259) 神社仏閣(222) 舞妓勝奈(187) おわら風の盆(182) 京都2016(151) スナップ-2(147) 京都2017(143) 奈良(131) 京都2015(118) 京都2014(117) 大阪(107) スナップ(98) とし真菜(98) 紅葉(83) 勝山左義長(79) 舞妓実佳子(74) 舞妓まめ藤(68) とし夏菜(55) とし愛(53) 芸舞妓-3(52) 舞妓千賀遥(52) 彩乃(46) 京都2018(42) 植物(40) 舞妓とし桃(40) 子ども歌舞伎(34) 神戸(31) つね桃(29) 金沢(28) 阿波踊り(23) 舞妓とし恵美(18) 舞妓章乃(18) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||