人気ブログランキング | 話題のタグを見る

陀々堂 鬼走り

 

1月14日奈良県五條市大津の念仏寺・陀々堂では500年を超える伝統行事、火の祭典「鬼走り」が行なわれます。鬼走りは悪疫を払い五穀豊穣を祈願する修正会の儀式です。各地には鬼を追い除災招福を祈る行事がありますが、こちらは鬼が幸いをもたらす役割を担う数少ない行事です。

 

赤鬼(父鬼)
陀々堂 鬼走り_c0317868_18332980.jpg




 

青鬼(母鬼)
陀々堂 鬼走り_c0317868_18335298.jpg

 

茶鬼(子鬼)
陀々堂 鬼走り_c0317868_18340979.jpg

 


by ei5184 | 2014-01-21 04:38 | 奈良 | Comments(14)
Commented by 阿修羅王 at 2014-01-21 05:49 x
おはようございます。
聞いたことはありますが、行ったことのない行事です。
なかなか素敵な面構えの鬼さんですねぇ(笑)愛嬌がありすぎかも。
深みのある赤色がとてもよい色合いに出ていますね。
さすがです。
Commented by masakuro1231 at 2014-01-21 07:43
素晴らしい、すごい迫力!鬼の顔が面白いですね.お父さん鬼の眉毛はお母さんや子供より多くて逆立ってる(笑)
Commented by みつまめ at 2014-01-21 10:27 x
うーん、すごい迫力!目ヂカラが強烈ですね~
小さかったら確実に泣いてしまう(笑)
炎が赤鬼父さんの顔をより朱に染めて威厳を出してますね。
美人から鬼さんまでeiさんのとらえる表情にはワクワクさせられっぱなし!流石です(*^^*)
Commented by ei5184 at 2014-01-21 18:54
阿修羅王さん、交通の便がよくなく車でないと行けないのです。
しかも夜9時頃から始りますので、帰りは深夜に!
でも一度は訪ねてみたくなりますよね(笑)
Commented by ei5184 at 2014-01-21 18:57
masakuroさん、流石に目の付け所が違います!
云われるまで気がつかなかった!!
まだまだ修行が足らないようです(笑)
Commented by ei5184 at 2014-01-21 19:03
みつまめさん、この松明、なんと60Kgもあるのですよ!
それが燃え上がりますから、お堂に燃え移らないかとハラハラ!
引いて撮ると三匹の鬼が横一列に並ぶのです。
私は最前列に陣取りましたのでそれは撮れず!
次回は脚立持参で後から(笑)
Commented by deepseasons at 2014-01-21 19:36
こんばんは~
五條市まで足を運ばれたんですね。 今年は、久しぶりにこちら方面の
梅林にも言ってみようか、思っていたところです。
皆さん言われているように、凄い迫力ですね。 炎が飛び移りそうですが、
見事に鬼の面にピントを合わされ、まるで3Dのような感じが余計に迫る
モノを感じさせてくれます。
さすがに、奈良の行事です。 お面にも伝統を感じます~
Commented by ei5184 at 2014-01-21 21:14
deepさん、我家からは結構時間がかかります。
高速に乗って行くのですが、遠いですよね、特に帰りが(笑)
最前列に陣取ったのですが、松明の火の勢いで熱いくらいでした。
Commented by at 2014-01-21 21:20 x
新しいところへ移られたのですね。
よくわかりませんが、今後ともよろしく!
Commented by miyasan at 2014-01-22 00:39 x
何か?? 日本の物に見えないですね!?
東南アジアの祭りと勘違いする程迫力が有ります。
うぅ~んっ 日本は深い!!
Commented by ei5184 at 2014-01-22 05:10
洋さん、SWでもご案内していますように容量がいっぱいになったのと、
使い勝手等を検討ののち、こちらへ移行しました。
暫くは過去の残しておきたい写真と現在の写真の混合になりますが、
引き続き宜しくお願いします。
Commented by ei5184 at 2014-01-22 05:12
miyasan さん、東南アジアのお面に共通点がありましたか?
この大きな面をつけ60Kgの松明の炎は圧巻でした!
Commented by まいこもも at 2014-01-22 10:58 x
eiさん 新しいブログの開設おめでとうございます。

断然見やすいですね~

とし真菜さんたちもこんなに大きく見られて嬉しいです。

これから この場面で 色んなお祭り 風景 人物 等々見られると思うととっても楽しみです。
Commented by ei5184 at 2014-01-22 18:43
まいこももさん、ありがとうございます。ここではこのサイズのアップが出来ます。
おわら風の盆も取り急ぎ2013年は引越しましたが、
それまでのは暫く先になりそうです。原点は全て残したいですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 白川郷 雪灯り 冬に朱 >>