人気ブログランキング | 話題のタグを見る

金沢おどり

 

只今越中八尾鏡町から天満町へ移動中につき、その間金沢の「華」で一服して下さい(笑)

 

城下町金沢に、加賀百万石の時代よりも長い歴史を誇る金沢芸妓あり!  ひがし・にし・主計町の芸妓が勢揃いする「金沢おどり」が、今年も9月20日~23日まで催されます。舞台撮影は勿論叶いませんが、夜の加賀の宴・舞台舞をお届けします。尚、金沢おどりの構成演出をされている「駒井邦夫」さんは、京都宮川町お茶屋「駒屋」のご主人です。毎回舞台に映える演出に驚きとともに感動してしまいます。

 

芸妓「涼香」
金沢おどり_c0317868_17431330.jpg




 

金沢おどり_c0317868_17441667.jpg

 

金沢おどり_c0317868_17461770.jpg

 

 

 

芸妓「美月」
金沢おどり_c0317868_17470785.jpg

 

金沢おどり_c0317868_17475941.jpg

 

 

 

芸妓「真砂美」
金沢おどり_c0317868_17494446.jpg

 

金沢おどり_c0317868_17501467.jpg

 

此方のお三方はひがし茶屋街の芸妓さんです。

 

写真は2013年金沢おどり「加賀の宴」で撮影したものです。

by ei5184 | 2014-09-17 04:46 | 金沢 | Comments(30)
Commented by rinkatu at 2014-09-17 06:39
厳しい稽古を積み重ねてきたと思える眼!
見るがわも背筋を伸ばせねばの雰囲気・・・
Commented by o-rudohime at 2014-09-17 10:25
舞台ではお揃いの衣装で踊るのですね。
芸奴さんの風格は流石です。
Commented by masakuro1231 at 2014-09-17 13:40
涼香さん美人で粋ですね!ものすごくクリアに撮れています。この場面では、どんなレンズを使われるのですか?
Commented by 瑠歌 at 2014-09-17 15:54 x
eiさん、こんにちは!
15日付のしんきろうさんご紹介の、BSジャパンの「ポチたまの旅」見ました!
あいにくと途中からでしたが、「金沢おどり」の練習風景の様子は見ることが出来ました。ひがし茶屋街の芸子さんたちでした。
今日の写真の方々は、どちらの芸子さんでしょうか?
テレビでは、普段着で全くどなたかはわかりませんでした。
(まあ、元々がどなたも知りませんので当然ですが・・・。)
金沢には二十歳の頃行った事がありますが、記憶が定かではありませんので、もう一度行ってみたくなりました。今度は花街も訪ねてみたいです。
Commented by youpv at 2014-09-17 17:23
こんにちは~。
美しい方ばかりですね。
貴重なお写真、ありがとうございます(^^)
Commented by 瑠歌 at 2014-09-17 18:03 x
追伸です!
すみません、写真の芸妓はひがし茶屋街と紹介されておりました。失礼しました!
Commented by ei5184 at 2014-09-17 18:11
rinkatuさん、全ての踊りに共通しているのでしょうね、
皆様一様に姿勢が好いです。
ある時舞妓と一緒に金沢のお茶屋の座敷に上がり踊りを拝見した時、
舞妓は一度座り直して姿勢を正して観ていました!
思わず私も見習って正座をしました(笑)
Commented by ei5184 at 2014-09-17 18:14
himeさん、この金沢踊りの時は全員黒紋付です。
普段は別々の裾引きなんですよ。
東茶屋街の人気芸妓さんたちです!
Commented by ei5184 at 2014-09-17 18:17
masakuroさん、やはり好みが合いますね(笑)
カメラとレンズは実佳子さんの時と同じです。
と云いますか、それしか無い(笑)
Commented by ei5184 at 2014-09-17 18:24
瑠歌さん、此処東茶屋街をはじめ、西茶屋街そして主計町の三花街は
建物や通りの撮影だけでも絵になります。三花街とも歩いて行くことが出来る距離です。
途中にある長町武家屋敷跡等を訪ねながら、ぶらぶらと・・・
夜は主計町にある一見さんでも入れるお茶屋バーなんかもありますよ。
風の盆の帰りに訪ねるなんてことも、かってしましたが・・・
Commented by ei5184 at 2014-09-17 18:29
youpv さん、此処は京都とは又違う花街の雰囲気を味わえます。
お座敷太鼓が有名なんですが、勿論京都と同じお座敷遊びもあります。
東茶屋街のお茶屋に三回ほど上がりましたが、芸妓さんのおもてなしは、
祇園にもひけをとりませんよ(笑)
Commented by ei5184 at 2014-09-17 18:33
瑠歌さん、まいこももさんからメッセージがありました。
今年はやはり来られていなかったようです!
来年は行くと予定されたようです。如何です、もう一度風の盆へ・・・
Commented by まいこもも at 2014-09-17 19:17 x
瑠歌さんeiさんこんにちは
BSジャパンの番組見ましたよ。
懐華樓と言うんでしたね。あのお茶屋さん
真っ赤な輪島塗の階段 金箔畳の茶室 松村松園の絵
あの時のままで懐かしかったです。
輪島塗のお椀でくずもちとお抹茶皆で頂きましたね。
金沢散策何もかも 貴重な体験でした。

風の盆来年はeiさんにお会いできるよう2,3日に
もう予定立てています。
瑠歌さんにもお会いしたいです。もう一度ぜひ八尾に行きましょうよ。
一年先のことだけど楽しい事が待ってると思うと
生きてることが嬉しくなりません?
私はいつもそうして幾つか楽しい計画を一年間に散りばめています。

Commented by 瑠歌 at 2014-09-17 19:57 x
まいこももさん、こんばんは!
来年はパスの予定でしたが、もう、揺らぎはじめています(._.) 再考せねば…。
でも、その八尾の前に、まいこももさんにいつか会いに行きたいな~って思ってます。ヨロシクです。
Commented by dejikaji at 2014-09-17 21:29
ei5184さん、こんばんはです。
さすがに小京都と言われるだけに、芸鼓さんの凛々しさは祇園に負けておりませんね~!
Commented by しんきろう at 2014-09-17 22:05 x
「ポチたま」観ていただいた方がいまして、
ありがとうございます。
東の芸妓さんお二方、最初に萌美路(もみじ)
さん、後からかつ代が出演されてました。
東の検番、そして、おどりのお稽古風景が
映っていました。

さて、あと3日で「金沢おどり」が、
4日間の日程で開催されます。
私は21日(日)に行きます。
今年で第11回になりますが、多彩な
演目がありとても楽しみです。
その後の「加賀の宴」も、老舗料亭
「つば甚」のお弁当を賞味し、芸妓
さんのお酌を受け、小舞台での芸を
堪能したいと思います。
とても楽しみです。
Commented by ei5184 at 2014-09-18 18:20
まいこもも さん、懐かしいですね! 何年前になりましたか(笑)
2,3日の予定だとか? 是非現地でお会いしたいものです。
鏡町の特等席を粘って確保していきましょう!
そして天満町で夜明けの町流しでフィナーレを迎えましょう!

瑠歌さん、そうは簡単に卒業はさせてくれませんよ(笑)
Commented by ei5184 at 2014-09-18 18:27
瑠歌 さん、そうか、まいこももさんとは未だお会いされていませんでしたか?
四万十まで訪ねられるか?  京都辺りでお会いになるか?
いやいや、やはり来年の風の盆にしましょう。仲を取持ちますよ(笑)
Commented by ei5184 at 2014-09-18 18:34
dejikaji さん、ひがし・にし茶屋街そして主計町は、
京都以上に古都の景色に出会えます。
甍の屋根の美しさは目を見張ります! 雪の季節は最高でした。
舞妓こそ居ませんが、芸妓衆は必見の価値ありです!
Commented by ei5184 at 2014-09-18 18:36
しんきろう さん、今年の金沢おどりも楽しみですね!
直前までわかりませんが、ひょっとして行くかも知れません!
同伴者の都合次第ですが(笑)
Commented at 2014-09-18 19:37 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by しんきろう at 2014-09-18 20:35 x
eiさん、こんばんは。

金沢に行くかも、知れないですか?。
「金沢おどり」のチケットは、取れ
そうですか?。
行くことが決まりましたら、教えて
頂けないでしょうか?。
宜しくお願い致します。
Commented by ei5184 at 2014-09-19 04:15
鍵コメさん、間違って消さなくていい物まで消してしまいました。
何せ、ここの操作が未だ不慣れなものと、編集が出来ないので
どうぞ悪しからず。
Commented by ei5184 at 2014-09-19 04:18
しんきろうさん、色々諸事情がありまして,直前までスケジュールが?
今のところ五分五分なんです。行けるとしたら最終日なんですが・・・
Commented at 2014-09-19 12:55 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ei5184 at 2014-09-20 07:48
鍵コメさん、ハイお手数をおかけして失礼しました(笑)
2連荘ですか! この時期に温習会・みずゑ会・寿会と集中しますね!
土曜日にしか行けないので、未だ思案中です(笑)
Commented at 2014-10-08 17:40 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ei5184 at 2014-10-08 18:27
鍵コメさん、コメントを有難うございます。もしや祇園町の方? なんて(笑)
仰るように少し気になっています。今度上七軒へ行った時にでも
聴いてみます。そうだったとしたら、私の眼力は凄い(笑)
Commented at 2015-05-03 23:29
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ei5184 at 2015-05-04 04:35
鍵コメさん、コメントをありがとうございました。
思いもかけない事でしたが、早速拝見しました。
好いですね~ ファンの一人として応援をさせて頂きたいと思います。
毎年8月に訪ねているのですけど、違う目的なので・・・(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< おわら風の盆2014-天満町演舞-1 おわら風の盆2014-鏡町「恋」物語 >>