人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おわら風の盆2014-速報3

 

越中八尾駅前は福島(ふくじま)支部です。2日の列車の到着時刻頃は丁度各支部とも、夜に備えて休憩時です。私は何時もの通り井田川を渡り天満町の町並みを一年振りに観ながら、景色の変わりの無い事にホッとしながら歩きます。すると通りの中ほどから胡弓と三味線、太鼓に続きおわら節が聴こえてきました! 玄関先でおわらを披露していたのは天満町支部ではなく「福嶋支部」でした。
おわら風の盆2014-速報3_c0317868_18031669.jpg




 

演舞は成年女子の四季踊りです!
おわら風の盆2014-速報3_c0317868_18043922.jpg

 

演舞披露をしていたこの中のお一人が、今回をもって青年団を卒業されます。「風の盆」のエピローグイメージはこの時に決まりました。
おわら風の盆2014-速報3_c0317868_20341821.jpg

 


by ei5184 | 2014-09-06 05:39 | おわら風の盆-2014 | Comments(8)
Commented by kirafune at 2014-09-06 08:52
おはようございます!
eiさん、数千枚も。。。
他では見られない光景ですものね。
現像大変ですが、がんばってください。
見せていただくのを楽しみにしています。
Commented by あん at 2014-09-06 11:15 x
毎日、楽しみに見せていただいています。この踊りは、傘がポイントですね。顔が見えないことで、全身の表情がきわだちます。お人形のような気がします。日本の人形って顔のないものが結構ありますし。
Commented by ei5184 at 2014-09-06 12:02
kirafune さん、撮りも撮ったり(笑) しかし、半分以上はボツです!
中々思うような写真ではありません。今回もボツの写真の内
1/3くらいはフラッシュに邪魔をされていました。
フラッシュ禁止、三脚禁止とあれほど注意を受けているにも拘わらずです!
現像していて悔しくてなりませんね~!
思わず愚痴を言ってしまいました(笑)
Commented by ei5184 at 2014-09-06 12:12
あんさん、私は風の盆をご存知ない方へ説明する時に、
阿波踊りを引き合いに出します。阿波踊りは編傘を浅く被ります。
勿論お顔が見えますよね。なので踊りと同じく陽気な笑顔がこぼれます。
風の盆は胡弓に代表されるように哀調漂う踊りです。
元は月明かりに恥ずかしさから手拭を被ったのがはじまりです。
踊りも日本舞踊(若柳吉三郎)を元に各支部毎に少し特徴を出しています。
何れも日本の伝統文化ですね。
Commented by dejikaji at 2014-09-06 16:09
ei5184さん、こんにちはです。
おわら風の盆、初めて知りました。
町のあちこちでこの様な踊りが見られるんでしょうか?
深く被った笠から少し見える口元が非常に色っぽいですね♪
Commented by しんきろう at 2014-09-06 20:46 x
eiさん、再びこんばんは。

ようこそ、富山へお越し下さいました。
天候にも恵まれた様で、「おわら」を
充分満喫されたと思います。
さて、八尾へ行く際、富山駅を経由
されたと思いますが、昨年とは違い
北陸新幹線の工事がかなり進んで
いたかと思います。
来年3月14日には、北陸新幹線は
開通します。富山駅も新たな装いに
なります。
しかし、前に書きましたが、特急
サンダーバードが金沢止まりになり、
北陸新幹線に乗り換えで富山へ行く
ことになります。
富山・関西間が逆に行きづらくなる
感じは否めません。

eiさん、来年行かれる際は、金沢駅から
乗り継ぎや新幹線の雰囲気、富山駅も
違う姿になります。
ご注意の程、お越し下さい。
Commented by ei5184 at 2014-09-07 05:35
dejikajiさん、越中八尾町には11の町(支部)があります。
夫々の町毎に揃いの衣裳を着て踊ります。この写真は青年団員で
18歳~25際までです。それ以下は又色違いの衣裳を着ます。
そして25歳を過ぎますと、OB・OGとなって後進の指導や地方となります。
踊りは若柳流の初代若柳吉三郎が、今の四季踊りを完成させて今日に伝われます。
若柳流は京都花街宮川町がそうですね。こんな処でもご縁があります(笑)
Commented by ei5184 at 2014-09-07 05:50
しんきろう さん、ハイ急ピッチで工事が進んでいました。
JR職員有志による歓迎おわらも、今回は通路の関係で外でしていましたね!
来年も訪ねますが、交通の便は仕方がありませんね。
少々不便になっても風の盆の魅力が勝りますから(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< おわら風の盆2014-速報4 おわら風の盆2014-速報2 >>